塩尻ダート6開催のお知らせ。
- info174040
- 8月17日
- 読了時間: 2分
更新日:8月17日
チロルの森シクロクロス実行委員会よりお知らせします。2025年9月23日㈫秋分の日に塩尻チロルの森シクロクロスのサテライトイベントとして「塩尻ダート6」を開催致します。このイベントは自転車を通じた地域の活性化を主眼とし、かつて半世紀の歴史を誇った高ボッチ高原観光草競馬が開催されていた高ボッチ高原競馬場の再利用を兼ねて開催されます。詳しくは下記をご覧ください。
目的 | 地域活性化、自転車を通じての楽しみ方、自転車競技の普及、また使われていない土 地の有効活用を目的とし、機会、場所を増やしていく。 |
---|---|
主催 | チロルの森シクロクロス実行委員会 |
日時 | 令和7年9月23日(火、秋分の日)09:00~15:00(雨天決行、荒天中止) |
場所 | 高ボッチ高原 競馬場内(1周400m) |
対象 | オフロード自転車が乗れる、子供から大人まで 定員60人 |
参加費 | 小学生まで500円 中学生以上2,000円 |
競技内容 | 【中学生以上】は予選、1周6人ずつ競馬場を右回り自転車で走り、順位事クラス分けを行う(スクラッチレース方式)。決勝はクラス分けごと、定められた周回数で競争し、2周ないし1周回に1人ずつ最下位者が抜けて行き、最後に残った人を優勝とする(エリミネーションレース方式)。各クラス毎に表彰式を行う。【小学生】は決勝のみ2周回行い、1番早かった人が優勝。表彰式は低学年、高学年分ける。 |
持ち物 | ヘルメット、プロテクター(不安なら)、オフロード自転車(MTB、シクロクロス など)、飲み物、昼食 |
申し込み | 大会エントリーフォームより申込み |
お問合せ | E-mail:basis.company2023@gmail.com |
大会公式概要【PDFファイル】

コメント