top of page


大会無事終了の御挨拶
一夜明けて、無事、開幕、閉幕出来たこと、何より厚くお礼申し上げます。
大会関係者の皆様、ご協賛企業様、ご協賛者様、審判様、ボランティアの皆様、チロルの森様、参加者の皆様がいなければ、成し遂げれなかった事だと思います。
タイムスケジュール変更、キンダーガーデン入れた
info174040
2024年11月18日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


忘れ物をお預かりしています。
大会本部よりお知らせいたします。大会中の忘れ物を塩尻チロルの森シクロクロス実行委員会にてお預かり致しております。詳しくは大会お問い合わせメールまでご連絡下さい。
info174040
2024年11月18日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


大会二日目無事終了
大会二日目が無事終了いたしました。皆様のおかげをもちまして大会二日目も大きな事故無く無事に大会を終了することが出来ました。大会に御参加いただきました選手・
チームスタッフの皆様、会場でご声援頂きましたファンの皆様、大会を陰で支えて下さったボランティアスタッフの皆様、多大な御支
info174040
2024年11月17日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


大会初日終了
本日初日を無事終了いたしいました。リザルトはCCM公式HPで発表され次第掲載します。明日また気を付けて会場へお越しください。
info174040
2024年11月16日読了時間: 1分
閲覧数:79回
0件のコメント

信濃毎日新聞様に御紹介いただきました。
長野県の地方紙である「信濃毎日新聞」ならびに「信濃毎日新聞デジタル」さまに当大会を御紹介頂きました。紙面では11月16日㈯の朝刊をご覧ください。
info174040
2024年11月16日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント

駐車場の利用についてのお知らせ。
大会当日の駐車場についてお知らせ致します。選手・一般の皆さんの駐車につきましては、入口すぐを右手に曲がり出来るだけ奥からつめて駐車して頂けますようお願い申し上げます。
info174040
2024年11月15日読了時間: 1分
閲覧数:92回
0件のコメント


コース設営を行いました。
いよいよ大会開催を明日に控え、本日はコース設営を行いました。設営には松本情報工科専門学校スポーツバイシクル学科の皆さんにもお手伝いを頂きました。チロルの森というテーマパークをダイナミックに使用した起伏に富んだレイアウトに加え、オーストリア・チロル地方の街並みが残るエリア・湖畔エリ
info174040
2024年11月15日読了時間: 1分
閲覧数:123回
0件のコメント


信州健康ランド割引券について
今大会のオフィシャルホテルをつとめて頂いております「クアアンドホテル信州健康ランド」さまより、今大会に参加される選手の皆様に参加賞として【特別割引券】をお渡し致します。割引券は参加賞のサコッシュの中に入っておりますので、この券をお持ちいただき施設利用後の清算の際にフロントにてご提
info174040
2024年11月14日読了時間: 3分
閲覧数:64回
0件のコメント

長野道リニューアル工事渋滞について
現在、「中央道・長野道リニューアル工事」が行われています。そのため時間によっては会場のチロルの森の最寄りとなる岡谷インターチェンジ・岡谷ジャンクション区間が渋滞が予想されます。また、この渋滞に伴いこの地域での事故が多発しております。高速道路を利用して会場にお越しの際は時間に余裕を
info174040
2024年11月13日読了時間: 1分
閲覧数:68回
0件のコメント

公園内「芝生養生エリア」について
チロルの森より、選手・チームスタッフの皆様にお願い致します。大会当日、正面玄関を入ってすぐのエリアの芝生エリアにつきましては、現在「芝生の養生」を行っておりますので以下の2点にご注意いただけますようお願い申し上げます
info174040
2024年11月12日読了時間: 1分
閲覧数:63回
0件のコメント


参加賞の準備をしています。
いよいよ今週末に迫った塩尻シクロクロス。本日11月11日㈪は、大会を前に出場する皆様へお配りする参加賞のサコッシュに、協賛企業のパンフレット・健康ランドの温泉割引券などを封入して準備を行っています。
info174040
2024年11月12日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


コース設営を開始しました!
11月10日㈯より、大会当日の審判員・競技役員・ボランティア有志の皆さんを含め、いよいよ本格的なコース設営を開始致しました。会場のチロルの森は晴天に恵まれ、早朝は気温が1ケタになる時間もありましたが、日中は作業をしていると汗ばむような11月とは思えない時間帯もありました。例年に
info174040
2024年11月11日読了時間: 1分
閲覧数:50回
0件のコメント

高圧洗浄機について。
数件お問合せ頂いておりました洗車用の「高圧洗浄機」についてですが、お持込み可能といたしますので各自お持ち下さい。園内には数か所の水道・水場がございますが、どこを開放するかについては改めてお知らせ致しますのでいま暫くお待ち下さい。宜しくお願い申し上げます。
info174040
2024年11月9日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント

第五戦「清里大会」11月10日開催
明日2024年11月10日㈰は、2024‐2025シクロクロスミーティング(CCM:通称信州クロス)第5戦「清里丘の公園シクロクロス」が山梨県の清里の丘公園(北杜市)で開催されます。例年は最終戦に組まれる清里ラウンドですが、今年は第5戦・第10戦と清里の丘公園で開催されます。
info174040
2024年11月9日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


地元地域へ御挨拶を行いました。
今年初開催となる2024‐25シクロクロスミーティング第6戦・第7戦「塩尻チロルの森シクロクロス」。本日2024年11月7日㈭は、大会告知ポスターを持って御支援頂く地域の皆さまへご挨拶に伺いました。ポスターは塩尻市各公共施設ほか、掲載に御協力いただく市内の各地の企業・商店・道の駅
info174040
2024年11月7日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント

様々な賞品を御提供いただいております
今年初開催となる2024-25シクロクロスミーティング第6戦・第7戦「塩尻チロルの森シクロクロス」。大会2週間を前に地元の企業・団体さまより、選手の皆様への賞品の御提供頂き、続々と実行委員会へ届けて頂いております。
info174040
2024年11月6日読了時間: 1分
閲覧数:54回
0件のコメント

「参加賞」制作中
大会実行委員会よりお知らせ致します。この度、沢山の御協賛を賜り参加賞を制作することとなりました。本大会に御協賛をいただきました「ROND BICYCLEさま」「ミツワサイクルさま」「チロルの森さま」「HIBI CYCLEさま」「井垣屋さま」へ心より厚く御礼を申し上げます。
info174040
2024年11月6日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント


チロルの森は晩秋の気配…
2024年11月2日㈰、いよいよ2週間後に迫った「塩尻チロルの森シクロクロス」。大会を前にこの日は、大会実行委員会総務係のメンバーとチロルの森の片岡支配人の立合いのもと大会当日に使用するトイレ・医務室・観戦エリア・洗車エリア・フードエリアなど、主に施設面のレイアウトや確認作業を
info174040
2024年11月4日読了時間: 1分
閲覧数:63回
0件のコメント


園内への食べ物の持込みについて。
お問合せを頂きました【大会期間中の園内への食品(御弁当・サプリ・補給食含む)の持込みについて】でお知らせ致します。
チロルの森では、通常時パーク内への食物の持込みはご遠慮いただいておりますが、今回はスポーツの競技大会という特性を加味いたしまして、飲食物の持込みは可能と致しま
info174040
2024年11月2日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント

公園内での宿泊について。
塩尻シクロクロスの会場である「信州塩尻農業公園チロルの森」よりお知らせ致します。既に数件のお問合せを頂きました【パーク内/駐車場エリアでの宿泊】についてですが、大会前日・当日を含め、宿泊・野営につきましては公園の規定により固くお断りを致します。
info174040
2024年10月31日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント
bottom of page